• 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • Instagram
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS

大阪在住 中年1年生の雑多なブログ。

大阪在住の中年1年生(だと思いたい)が好き勝手に色々なことをお話します。

 Menu
コンテンツへ移動
  • グルメ
  • 寺社・仏閣
  • 旅行
  • 便利グッズ
  • コラム
  • カーライフ
  • イベント
  • アウトドア
  1. HOME
  2. カテゴリ:寺社・仏閣

「カテゴリ:寺社・仏閣」の記事一覧

住吉大社の五大力やおもかる石

住吉大社のパワースポット 五大力とおもかる石 以前紹介したすみよっさんこと大阪の住吉大社ですが、初詣や発達参り […]

続きを読む

2016年12月13日 寺社・仏閣

勝尾寺の紅葉

勝尾寺とは 箕面にある勝尾寺は箕面の滝から車で5分程度の所にある高野山真言宗派の西国三十三所の第二十三番札所に […]

続きを読む

2016年12月4日 寺社・仏閣

高槻にある神峰山寺の紅葉

神峰山寺(かぶさんじ)とは 以前紹介したことのある高槻芥川のマス釣り場から車で5分の所に神峰山寺(かぶさんじ) […]

続きを読む

2016年11月22日 寺社・仏閣

住吉大社~結婚式や初辰参りなどで賑わう関西屈指の社~

大阪の住吉大社と言えば、初詣で毎年200万人を超え、「すみよっさん」と親しみを込められて呼ばれる関西意外でも知 […]

続きを読む

2016年11月10日 寺社・仏閣

水無瀬神宮~サントリーウイスキーにも使われている名水、離宮の水~

大阪と京都の県境に近い土地の三島郡島本町にある「水無瀬神宮」。後鳥羽上皇に大変愛された土地であり、鳥羽上皇の離 […]

続きを読む

2016年10月17日 寺社・仏閣

疣水神社~茨木市にある磯良神社~

大阪の茨木市にある疣水(いぼみず)神社こと磯良(いそら)神社は地元の茨木では「疣水さん」という愛称で親しまれて […]

続きを読む

2016年10月15日 寺社・仏閣

「神農さん」で有名な大阪市中央区の神社【少彦名神社】

神農さんとは 神農さんの名称で親しまれている少彦名神社は大阪市中央区道修町にある病気平癒・健康成就の社として有 […]

続きを読む

2016年9月27日 寺社・仏閣

御霊神社 大阪市中央区にある厄除けや縁結びの神様

大阪の淀屋橋といえばオフィス街というイメージが強い街ですが、御堂筋にある淀屋橋・大阪ガスビル本社の裏手に御霊神 […]

続きを読む

2016年9月25日 寺社・仏閣

出雲大社観光と縁結び神社の参拝方法

先日旅行で島根県まで行ってきました。 島根といえば出雲大社というほど有名な場所です。日本には八百万の神がいると […]

続きを読む

2016年9月21日 寺社・仏閣
122 / 2

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • アウトドア
  • イベント
  • カーライフ
  • グルメ
  • コラム
  • 便利グッズ
  • 寺社・仏閣
  • 旅行

最近の投稿

  • 土山人 芦屋のミシュランも認めた有名なそば
  • アランチーノOSAKA 豊中に出来たハワイで有名なイタリアン
  • 泉州 光と音の夢花火2019の開催情報を紹介
  • 白浜の観光スポット おススメの名所やグルメ・宿泊施設などを紹介
  • 福崎夏祭り花火大会 2018の開催情報

人気の記事

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

インフォメーション

プロフィール

大阪府在住の33歳、中年に足を突っ込み始めた男。ドライブや食べ歩き、スーパー銭湯へ行くのが趣味。 >>> もっとみる

  • サイトマップ
Copyright ©2021 大阪在住 中年1年生の雑多なブログ。 All Rights Reserved.
このページの先頭へ