PR

猪名川花火大会2018の開催時期やおススメ穴場スポットなどを紹介

今年で第70回を迎える猪名川の花火大会は大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会です。1948(昭和23)年から続く花火大会で約4000発が猪名川河川敷で打ち上げられ、迫力あるスターマインが魅力的です。

関西で行って良かった花火大会のベスト10に入る人気の花火大会で、小さい頃は、この花火大会が終われば夏休みの宿題を早く終わらせなければならないと思った記憶があります。

淀川の花火大会よりは人手がはるかに少ない(11万人程度)ので小さなお子さんを連れて行くのにも、危険でないのも魅力的な点です。

猪名川花火大会2018の開催概要

開  催  日:2018年8月18日(土)19:20~20:20 開場16時30分 小雨決行(荒天中止)

会     場:猪名川運動公園野球場付近

主     催:川西市・池田市

最  寄  駅:阪急電鉄川西能勢口駅・池田駅から徒歩約10分、JR川西池田駅から徒歩約15分

猪名川花火大会2081の観覧スポット

出典:http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shiseijoho/shokai/kisetu/hanabi.html

打ち上げ場所は猪名川(川西市と池田市)河川敷の両岸から打ちあがります。河川敷なので色々見やすいスポットはありますが、有料観覧席はありません

第1会場はベストスポットなので、大変混雑します。その点、ど真ん中に打ち上がる花火を見ることが出来るので、仕方ないといえば仕方ありません。

ただ、淀川花火大会のようにフィナーレまで見ても1時間以上駅に着くのは困難というようなことはないので、ここにチャレンジするのもアリだと思います。

続いて第2会場ですが、駅から離れているため(第1会場よりさらに15分ほど歩く)、第1会場よりは空いています。

花火大会の見どころ

元々はこじんまりした花火大会で早打ち・仕掛け花火などが中心でしたが、遠方からでも見えるように打ち上げ花火中心に変わってきました。

約4000発が猪名川河川敷で打ち上げられ、迫力あるスターマインが魅力の猪名川花火大会ですが、今年は70回を記念する大会なので、ここでしか見られない企画演出がされます。

濃い青色の花火やピンク色のハート形をモチーフとした打ち上げ花火が見られるので注目ですよ。

招待席はどのように招待されるか

猪名川花火大会を継続して実施するため、100万円を目標として寄付金を募っています。1万円以上の寄付をすると、1名分花火大会当日に特設招待席の招待がされます。寄付の受付期間は平成30年6月1日(金)~7月20日(金)17時まで100席(100人)となっています。

寄付名義人でなくても招待席には座れるので、プレゼントも可能です。未就学児に限り、招待者の膝上で観覧することは可能です。

寄付の方法

寄付の方法は2通りあります。直接、池田市地域活性課窓口に申請するか、WEBサイト「ふるさとチョイス」での受付です。

>>寄付をして招待席をゲットする

招待席を希望する場合は、「お礼の品を選んでこのプロジェクトへ寄附をする」から内容を確認してから申し込みましょう。

何時ごろに会場に到着すれば良いのか

第一・第二会場ともに数年前から16時半まで入場が出来なくなりました。川西側の第二会場の一部のみ当日の朝から場所取りが出来ますが、ブルーシートだけを置いてあると撤去されます。

第一会場は駅から近く場所なので当然人気になっており、特に池田側は16時半の開場前から周辺に待っている人も多いです。池田側の第一会場で良い場所を確保しようと思うと17時~17時半、川西側の第一会場では17時半~18時には会場についていた方が良いです。

第二会場は駅から遠い場所なので公式サイトでも勧めているほどで、花火の見え方は第一会場と比べてもそれほど遜色なく楽しめます。しかし、帰りは第一会場から駅に向かう人の方が当然先に駅に着くので、電車に乗るまで時間がかかります。

第二会場の場合は池田・川西側ともに17時45分~18時15分くらいに到着してもそこそこ好ポジションで見ることが出来ます。

屋台の出店はどれくらいあるのか

猪名川花火大会に出店する屋台ですが約300店ほど毎年出店しています。これだけあれば、自分が欲しいものがないってこともないですし、買い出しに困ることもないでしょう。

猪名川花火大会には池田会場と川西会場がありますが、人が多いのが池田会場側なので、当然お店の数が多いのも池田会場の方です。池田会場側では、池田駅を出てすぐ、打ち上げ会場までの間に屋台が沢山あります。花火気分が盛り上がりますよね。

川西会場も池田会場に比べれば数は少ないですが、屋台も充分に出店されているので、こちらも、ドリンクや焼きそば、かき氷などの購入は可能です。

屋台の開店時間は何時頃からか

猪名川花火大会の屋台ですが、開店は17時頃からです。数年前から花火大会の場所取りが16時より前にするのが禁止されてしまったので、お客さんもそれに併せて会場に来るのが遅くなったため、屋台の営業開始もそれくらいの時間になりました。

淀川花火大会のようにむちゃくちゃ早く着いても、屋台が開いていなく夕方から行動するのが良いです。遅く出発しても、あまり混まずに花火が見られるのは、猪名川花火大会の魅力の1つです。

屋台は高いから安く調達したいなーって方は池田駅にはダイエー、川西能勢口・川西池田駅近くにはイオンや西友などのスーパーがあるのでそちらで調達するのがおすすめです。早く着いた際の時間つぶしにも良いですよ。

猪名川花火大会2018を楽しむ穴場スポット

混む場所では見たくない!って方におくる穴場スポットをまとめてみました。

猪名川運動公園

打ち上げ場所から割と近い場所が猪名川運動公園です。猪名川の河川敷が近いので花火が綺麗に見えて楽しむことが出来ます。近年は穴場スポットとして紹介されているので年々人が多くなっています。

駐車場ですが、ダイハツ工業と河川敷までの間にありますが、昼13時過ぎには埋まっているので車でここの場所に行くのは、難しいです。

イオンモール伊丹店

JR伊丹駅直結のイオンモールです。大型駐車場があり、どうしても車で行く!という方にはおススメです。土日は駐車場に入るのに混む時間があり、花火大会の日はかなり早い段階で混むので早めに到着したほうが良い(昨年は16時には既に混んでいました)です。トイレや飲食には困ることはないので、お年寄りや小さい子どもと行かれる場合は一番良いスポットです。

五月山公園

五月山ドライブウエイは交通規制がかかるので車では行けませんが、夜景が綺麗に見えるとして有名な展望台(秀望台)があり、猪名川からは結構離れていますが、高い建物がないので、花火を楽しむことができます。

車は周辺のコインパーキングに停車して少し歩いて行けます。池田駅から五月山に向かうのは渋滞して難しいので、箕面の駅から五月山の方に抜けるルートで行く方がいくぶん渋滞もマシです。

五月山の麓の市営駐車場や五月山体育館の駐車場に停められたらラッキーです。難しければ池田のハローワーク付近に数台のコインパーキングが点在しているので、その辺りで停めるのも選択肢の一つです。

ここからは飛行機好きならなおよしのスポットの紹介です。

伊丹スカイパーク

大阪国際空港(伊丹空港)のすぐ近くにある公園施設です。普段は子供が楽しめる遊具や夜景スポットとして有名な場所です。ここからも花火が見えるので、お子さんがいる場合は、早めに行って遊んでから花火を見るのも楽しいです。また、花火と一緒に飛行機も見えるので、飛行機好きにはたまらないでしょう。

大阪国際空港の展望デッキ

大阪国際空港(伊丹空港)の展望デッキ「ラ・ソーラ」は全長400m、総面積5000平方mのウッドデッキです。夜景と飛行機が楽しめるデートスポットとしても有名ですが、この日は花火も楽しめるので一挙両得ならぬ3つの得があります。

猪名川花火大会2018の交通規制

花火大会の当日は第一第二会場周辺の道路で18時~22時頃まで交通規制が実施されます。また、阪神高速11号池田線 池田分岐~池田木部ランプの上下線(19:00~22:00頃)通行止め・川西小花出入口は18時頃から出入口閉鎖を実施予定です。

五月山ドライブウェイ(18:00~21:00)も通行止めになります。猪名川花火大会の第1会場、第2会場へは公共交通機関の利用が便利になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました