大阪在住の中年1年生(だと思いたい)が好き勝手に色々なことをお話します。
大阪城公園は四季を通じて自然を楽しめます。冬は梅、春は桜、夏は青々とした緑地、そして秋は紅葉が楽しめます。大阪 […]
続きを読む
京都嵐山にある渡月橋は一級河川の桂川に掛かる長さ155mの橋で、木製の欄干が趣きのある京都を代表する観光スポッ […]
世界遺産姫路城は以前紹介しましたが、姫路城公園内にある日本庭園の好古園は紅葉のスポットとして有名な場所です。 […]
大阪岸和田にある牛滝山の紅葉といえば大阪でベスト3に入る有名な紅葉スポットです。その牛滝山にある大威徳寺は国の […]
今月8日からUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)でハロウィンのイベント(ユニバーサル・サプライズ・ハロウィー […]
今年は猛暑になると言われていましたが、あけて見れは猛暑どころか関東では冷夏というほどの季節になり、まだ9月にな […]
大分県別府市にある大分マリーンプレス水族館うみたまごは2004年にリニューアルしてから今年4月に来館者数1,1 […]
今年で第70回を迎える猪名川の花火大会は大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会です。1948( […]
妻の田舎が徳島市にあるという事で結婚してから行ける年は観に行っている阿波踊り。毎年、140万人ほどの見物客が訪 […]
先日、自分の田舎である滋賀県に墓参りと桃狩りに行って来ました。墓参りのついでなのか、墓参りがついでなのかはさて […]