南禅寺の紅葉 ライトアップや見頃の時期

京都市左京区にある南禅寺は、私が京都で一番好きなスポットです。かの石川五右衛門が楼上から「絶景かな、絶景かな」の名セリフで見得を切るシーンでも有名です。 桜のシーズンも琵琶湖疎水・哲学の道など南禅寺周辺が綺麗で毎年必ず訪 […]

続きを読む

京都美山かやぶきの里 観光情報

京都府南丹市にある美山かやぶきの里。平成5年(1993年)12月に重要伝統的建造物群保存地区に指定されたかやぶき屋根の家が立ち並んでおり、民宿が2件とカフェやパン屋などが数件ありますが、普通に生活されています。 おじいさ […]

続きを読む

国宝姫路城の観光情報

姫路城の見所 姫路城に行ってきました。1993年にユネスコの世界文化遺産に指定され、江戸時代以前に建設された天守が残る現存12天守の一つで2年前に大天守保存修理を終えました。白鷺城と呼ばれており、白漆喰総塗籠(しろしっく […]

続きを読む

京都の桜の名所

京都の桜名所や開花情報 この前、大阪の桜の名所について紹介しましたが、やはり京都の寺社・仏閣との相性にはかないません。毎年ワイワイ楽しむのは大阪、じっくり桜を愛でるのは京都って感じで楽しんでいます。京都のおススメの桜の名 […]

続きを読む

京都嵐山花灯路2016が始まります

京都嵐山花灯路2016ライトアップ時間や混雑は 京都の花灯路は平成15年3月から東山地域でスタートした灯りをテーマにしたのが始まりですが、平成17年からは嵐山花灯路と東山花灯路と時期を分けて行うようになりました。 今年の […]

続きを読む