PR

バレンタインデーの由来や日本でチョコを配るようになった理由

バレンタインデー チョコレートを配る理由とは

中学や高生の時は妙にソワソワするイベントだったのが懐かしく、今では会社で義理チョコと嫁さんから儀礼的にもらう感じなのがちょっぴり寂しい感じがしますが、バレンタインデーの由来やチョコレートを配るようになった理由を紹介します。

バレンタインデーの由来とは

バレンタインデーは、英語で「Saint Valentine’s Day」。日本語に訳すと「聖バレンタインの日」という意味です。はるか昔、ローマで若者を戦争に行かせるのに結婚を禁止(恋人や家族のために戦争に行かない)してしまいました。

その時に、キリスト教の司祭であるバレンティヌス、英語読みではバレンタインが内緒で結婚をさせていました。それが当時キリスト教を迫害していたローマ皇帝に知られてしまい、バレンティヌスに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティヌスが拒否をして処刑されたのが2月14日です。

その後月日が流れ、恋人たちが贈り物やカードを交換するようになっていき、現在のようなバレンタインの形になりました。

バレンタインデーでチョコを配るのは日本だけ

女性が男性にチョコレートを贈るのは、実は日本だけの習慣です。欧米などは、友達や恋人、家族などがお互いにカードや花束、お菓子などを贈りあうので、女性から男性に贈るためのものというわけではありません。

因みにチョコレートが配られるようになった理由は東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりです。節分の恵方巻きもそうですが、商売上手な人が歴史と上手く絡めて流行らせたのがたまたまチョコレートだったということです。

バレンタインデー 簡単に作れるチョコレートレシピ

最近では本命チョコや義理チョコ以外に贈る友チョコや自分チョコなんてものも流行っているようです。妻もくれますが、百貨店に買いに行って試食するのが楽しいようです。私はケチって毎年作って渡してますけどね。

昨年作って好評だったので、ホットケーキミックスとチョコレートを使った簡単に作れるレシピを紹介します。

材料 (アルミカップ5~6個分)
・ホットケーキミックス      100g
・マーガリン            30g
・ミルクココア           25g
・チョコレートチップ        10g
・牛乳              50cc
・卵                1/2個

1.オーブンを180℃で予熱する。
2.材料を全てボウルに入れ、ヘラでしっかり混ぜます。
3.アルミカップにケーキ用の敷氏を引いて生地が溢れないように流し込みます。
4.180℃のオーブンで25分間焼いたら完成。

コメント

タイトルとURLをコピーしました