PR

春日北公園【大阪府豊中市】|遊具や広場を写真で紹介

春日北公園は、昭和59年4月に竣工した千里川のほとりに佇む豊中市春日町5丁目にあります。広さは約750坪と圧倒的ではありませんが、幅広い年齢層が楽しめる充実した施設が整っており、地域に息づくコミュニティを形成する場所になっています。

30年ほど前、私が遊んでいた時の遊具はすべり台も広く、その辺になぜか落ちている段ボール紙を使って滑ったりもしていましたが、その遊具はとうに更新されてなくなっています。

公園のすぐそばにあった駄菓子屋に頻繁に足を運んでいましたが、現在はその役割を近くのローソンが果たしています。遊具や広場について写真付きで紹介したいと思います。

公園にある遊具や広場について

小学生の時に利用していた遊具は、うんていが神社にある太鼓橋のようなアーチ状になっていて、一番上の高さから飛び降りたら足がジーンと衝撃が起こるくらいの高さでしたが、現在は幼稚園年少くらいから遊べるようなすべり台や鉄棒、ブランコ、そして砂場などになっています。その他、ボールを蹴ったり投げたりできる広場もあります。

早朝の広場ではゲートボールをしているお年寄りの姿が見られ、日中は幼稚園から小学校の帰り道に立ち寄る子供たちで賑わい、夕暮れ時には高学年の子供たちが元気にサッカーや鬼ごっこで駆け回っています。

遊具については幼稚園~小学生の低学年を対象としたしたものが多いです。午前中は幼稚園以下の子が遊んでいる印象ですが、小学校が終わってからは3年生以上の子供たちが中心に遊んでいます。1つずつ写真を通して紹介していきます。

すべり台やうんていが合体した大型遊具

すべり台やうんていなどの複合遊具です。昔遊んでいたころのものとは違い、入れ替えられてとてもきれいになっています。小学校が終わってからの時間はその子供らが走り回っているので、小学校入学前のお子さんが遊ぶのは危険な場合があります。

〇×ゲーム?しかもピタッと止まらないのもご愛敬。

レトロ感のある4台のブランコ

最近2人乗りなどのブランコもよく見かけますが、昔からあるオーソドックスなブランコです。最近は姪っ子が来た時にひたすら後ろで押すのをやらされています。

鉄棒は3段階で幼稚園~高学年向き

鉄棒。昔は2つだったと記憶しているのですが、これも更新されたのでしょう。

幼稚園児~小学校高学年までそれぞれの高さで使うことができますよ。

幼児向けのスプリング遊具はコアラとキリンの2種類

幼稚園児、小学生1年生くらいまでが対象かなと思います。

手洗い場で清潔に遊べる

水道があるので砂場で遊んで手や足をいつでも洗えるので安心です。

珍しい形の広い砂場

この砂場の形も以前とは形を変えています。主に幼稚園年少~小学3年生くらいまでがよく利用しています。

サッカーやドッジボールができる大きさの広場

サッカーやドッチボールを出来る広さがあります。

広場については小学3年生くらいから6年生がボール遊びをしているので、小さなお子さんがボール遊びを出来るのは平日のお年寄りがゲートボールをやっていないタイミングとなります。

施設の概要

春日北公園の施設の概要を紹介します。

駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
水道 あり
トイレ なし
ベンチ あり
BBQ 禁止
花火 禁止
弁当の持込 不明

春日北公園の口コミ

ba t t
ba t t
2024-06-15
Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。
木陰が多くて良いです。
川遊びは深いのと苔がすごいので
ビミョー。
 
にーたんappy
にーたんappy
2024-04-25
Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。
この辺は桜が散ってしまい、南公園はきれいかなと、思ったのが正解で、良かった
 
Nisa Primasari Arofah
Nisa Primasari Arofah
2024-04-08
Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。
Tamannya luas, lapangannya luas. ada perosotan panjang di sini. Banyak permainannya.
Tempatnya sangat indah, terutama saat musim bunga sakura. Sepanjang jalan juga banyak pohon sakura
 
またべぇ
またべぇ
2024-01-28
Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。
大きなアスレチック遊具が魅力ですが、残念ながらターザンロープが取り外されております。
 
c m
c m
2023-12-17
Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。
駐車場は6時まで
ローラースライダーが2つ
トイレあり
ブランコあり
広い運動場
砂場あり
ここに行けば公園に必要なものは揃っている感じ
キラキラ
キラキラ
2023-11-28
Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。
紅葉も綺麗です

引用元:グーグルの口コミ

春日北公園の住所や地図

名称 春日北公園
住所 大阪府豊中市春日町5丁目12
最寄り駅 桜井駅・駅出口から徒歩約19分

牧落駅・東出口から徒歩約18分

少路駅・出口4出口から徒歩約19分

周辺にある施設を紹介

ローソン 豊中春日町五丁目店

春日北公園から千里川側の方の階段を下りて左側に曲がるとローソンの看板が見え、徒歩1分のところ、ロマンチック街道沿いにローソンがあります。駐車場は10台程度停める事が出来ます。この辺に長く住んでいる人なら神戸屋レストランがあったところと言った方がわかるかもしれません。

トイレに行きたい時はそちらで借りられます。とはいえ、借りるだけなのは気が引けるので飲み物や駄菓子を買いますけどね。

飲食スペースも併設されているので、軽食など食べるのも手軽にできます。

アランチーノOSAKA

ランチやディナーにおすすめのアランチーノ。

ハワイに本店があるお店ですが、なぜか豊中に日本初出店をしました。

本格的なイタリアンが楽しめます。本店でも名物のウニとクリームソースのスパゲティはむしろ国産のウニを使用していてこちらの方がハワイで食べるものよりもおいしいかもしれません。

徒歩10分くらいのところにお店があるので、

お子さんと遊んだ帰りによってみても良いかもしれませんね。

春日北公園から歩いて行けるハワイで有名なイタリアン「アランチーノOSAKA」で食事をしてきた

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました