北大阪急行電鉄の「江坂駅」にほど近い、大阪府吹田市の中華料理店である「華や」。
なぜ、「華屋」ではなく「華や」なのが気になりますね。
目次
江坂(吹田市)の「華や」でランチ!個人的な口コミ(レビュー)です
この江坂の「華や」が気になったので、ランチを食べようと思って、お昼時に行ってきました。
個人的ではありますが、そのランチの口コミ(レビュー)です。
「華や」に行ってみようか迷っている人は、良かったら参考にどうぞ。
店構えは昇進のような感じで、建物は白ベースでのカラーリングできれいです。
表にはランチと麻婆豆腐のメニューがあります。
辛そうですね〜。
店内に入ると、上品かつ、清潔感があり、雰囲気はバッチリです。
広さも中規模くらいのお店なので、団体での宴会もできます。
入店すると、カウンターに通されました。
調味料は、からし、ラー油、ギョウザのタレ(多分)です。
中華屋でからしを置いてくれているのは嬉しいですよね。
さて、今回は通常のランチや麻婆豆腐を食べに来たわけではありません。
では何かと言うと、それは天津飯です!
江坂(吹田市)にある「華や」の「天津飯」がおいしい!
注文してから数分で到着し、濃い茶色をした餡がたっぷりとかかっていて、見た目からも食欲をそそりますね。
ザーサイと中華スープが付いて来ました。
ちょっと話は変わるのですか、ごはんものにはスープ・お汁が付き、汁物には、スープ等は付かないものですよね?
で、昔から気になっていたのですが、この天津飯は餡がかかっているので、「汁物なのかな~?」と思っていたのですが、スープが付いてくるという事は、どうやらご飯もの扱いのようですね。
早速、レンゲですくって一口食べてみると、おいし過ぎてていきなりテンションが上がります!
アッツアツの餡とトロトロの玉子が白ごはんに絡んで、口の中が最高の幸福感に満たされます。
玉子を2から3つは使っていそうなくらいフワフワです。
そして、玉子入りの中華スープ!
熱くておいしいのですが、トロミがすごい!
さすがに天津飯の餡には負けますが、それでもかなりトロミがありました。
プリプリな大粒のエビの食感も最高でした。
たまにザーサイを口直しにして、これがまたいいアクセントになるんです。
他のランチセットも気になってきたので、また食べに来たいですね。
江坂の「華や」のテイクアウトのメニューは?
江坂の中華料理屋である「華や」はもちろん、テイクアウト(持ち帰り)にも対応しています。
働いている職場・会社やお家が近い人には便利ですよね。
テイクアウトの参考までに、メニューの写真を撮ってきたので、良かったらみてください。
↓
華や(江坂店)の店舗情報・アクセス
住所
大阪府吹田市江坂町1-23-17
交通アクセス
地下鉄御堂筋線(北大阪急行)江坂駅より徒歩2分
電話番号
06-7708-7087
営業時間
月~金
11:00~14:00(料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
17:30~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
水
11:00~14:00(料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 11:30)
17:30~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
土、日、祝日
11:30~14:30(料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:30~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
お問い合わせ時間
営業時間中にお願い致します。
定休日
年末年始
年内は12月29日まで
年始は1月5日より営業