PR

これからの季節に必要な紫外線対策

紫外線対策が必要な季節は結構長い

紫外線というと夏というイメージがありますが、5月の紫外線量は夏に匹敵するほど強いです。昔は関係なく日焼けなんか気にもせず、肌を焼いていましたが、今では皮膚がんになるだの、身体に悪いだのと言われ、気を遣っています。

今回はそんな紫外線の対策について紫外線が何なのかと共に紹介します。

そもそも紫外線って何なのか

太陽の光には、目に見える光(可視光線)と、目に見えない赤外線、紫外線とがあります。紫外線は、UVA、UVB、UVCの3種類ありますが、実際に地表に届くのは、そのうちUVA(物質を透過しやすくて、雲などの影響を受けにくいもの)とUVB(オゾンなどで吸収されるが、一部は地表に到達する)です。

紫外線の肌への影響

UVAは、肌に急激な障害を与える影響は小さく、太陽から届く紫外線の約9割を占めます。しかし、着実に肌に蓄積するダメージを与えます。肌の奥の真皮にまで侵入してしまうため、肌のハリや弾力を失わせ、光老化を引き起こす原因となります。既に出来てしまったメラニン色素を酸化させて、肌を黒くさせてしまいます。

UVBは、太陽から届く紫外線の約1割と量は少ないですが、肌への影響が大きく、短い時間でも肌が赤くなる重度の日やけや、数日後に肌が黒くなる色素沈着反応を引き起こしやすくなっています。炎症やしみの原因だけでなく、肌表面の表皮細胞やDNAを傷つけてしまい、影響が強いのが特徴です。

紫外線対策の方法ってどんなものがあるのか

ではどんな紫外線対策があるのか見ていきます。一般的な対策としては、日焼け止めクリームやスプレーです。その他にも、日傘をさしたり、つばの広い帽子をかぶったり、サングラスをかける、長袖の厚手の服を着るなど、洋服の素材に気をつかうことでより効果的に紫外線を防ぐことができます。

紫外線は午前10時~午後2時の時間帯が最もきつい時間帯なので、この時間の無用な外出を避けたり、日陰を選んで歩くことで太陽光線をなるべく避けるようにします。

サングラスで紫外線対策をする際の注意点

サングラスを選ぶ際も注意が必要です。色が濃いレンズの方が紫外線をカットできると思う方も多いですが、色と紫外線カットの性能は関係がないようです。

紫外線カットのサングラスは、紫外線透過率が数字で表示されており、そのレンズがどれだけ紫外線を透過するかを示す数字なので、低いほどレンズの性能が優れているということになります。例えば、紫外線透過率1.0%以下と表示されているレンズは、紫外線を99%以上カットするということです。

また、「紫外線カット率」と表記しているサングラスの場合は、数値が高い方が性能が高いレンズということです。性能が良くなるほど、金額は高くなる傾向にあるようですが、どのくらいの時間、屋外で紫外線を浴びる可能性があるのかによって選ぶ数値を考慮するとよいでしょう。

 

紫外線を透過させない機能のあるレンズでなく、色が濃いレンズだと目に悪影響を及ぼす可能性があります。目は、暗いところでは瞳孔が開き、より多くの光を取り込むようにできており、明るいところでは瞳孔は小さくなって、光を取り込む量を減らすという調節を行っています。
ですので、紫外線カット機能のない濃い色のレンズで強い光を多く浴びると、瞳孔が開いた状態になって多くの紫外線を目に取り込んでしまうので、サングラスをかけることが紫外線対策の逆効果になってしまうことがあります。紫外線透過率が低いレンズを選びましょう。

その他の紫外線対策が出来るグッズ

女性の場合は、日焼け止めの他に、UVカットのファンデーションを併せて使う事で高い効果が得られます。特にパウダータイプのファンデーションのUVカット率が高いとされています。また、UVネックカバーやUVアーマーなどもあります。

また、美顔器を使ってシミが定着する前に防ぐことも出来ます。紫外線を浴びてできたシミの元、メラニン色素は真皮に落ちてしまうと、化粧品では消せなくなりますのでもし一日日の強いところにいたなと思った時は美顔器でのお手入れも良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました