目次
夢屋台(ラーメン屋)伊丹店に行ってきた!濃厚なとんこつラーメンとつけ麺の個人的な口コミ
大阪にあるラーメン屋「旨らーめん 夢屋台」の伊丹店に行って来ました!この夢屋台は濃厚なとんこつラーメンがイチオシのメニューであり、初めての来店ということもあってこの看板メニューである「夢らーめん」(890円/税込980円)と「名物 ギョーザ 6コ」(390円/税込430円)」を注文しました。
ラーメンが出て来た時の第一印象は、「あれ?なんかスープ少ない?」といった感想で、想像していたよりはコンパクトな見た目です。
とにかく実食に入り、とんこつなので、スープは濁っていて、確かに濃くてコッテリ目です。
ただ、濃厚でありつつも、そこまで重たくないスープなので、物足りなくもなく油っこ過ぎないという、自分としては非常にちょうど良い濃さのスープでした。
また、麺は細麺の小麦麺で、こちらも自分の好みにぴったりでした。
いわゆる二郎系・家系とは違って、重た過ぎないのでこれらの麺が苦手な方にはなおおすすめです。
麺の硬さは、6種類(やわらかめ、ふつう、かため、バリカタ、はりがね、粉落とし)から選べて、自分好みにカスタマイズしやすかったです。今回はかためを注文しました。
具として入っている味玉は、うっすらと味がついている温泉玉子タイプでかじると中の黄身がトロリと溶け出し、麺に少し飽きた時に良いアクセントになります。
一枚入っているチャーシューはジューシータイプで、こちらも味玉同様に一杯のラーメンに楽しみを加えてくれます。
調味料も一味、ラー油、白胡椒、黒胡椒、餃子のタレ、そして初めて知った唐揚げ醤油まであり、とても充実しています。
そして、なんといっても「特製 ニラ辛子」!
麺を半分ほど食べた状態で投入すると、これがけっこう辛い!
味変も楽しめます。
具を半分残しつつ5分ほどで麺を完食したので、思わずここで予定外の「替え玉(160円/税込180円)」を、今度は硬さ「ふつう」
で注文!
美味しく食べられたので予定外に注文してしまいました。
その後、アツアツのギョーザ(餃子)が来て、こちらもジューシーかつ薄めの皮で普通においしかったです。
この餃子はやけどしそうなくらい熱いので、一口目は注意してください。
替え玉も食べ終わったところで、まだありますよー。
長年、あるラーメン屋さんだけあって、やはり美味しいですね。
次は別のメニューも頼んでみようと思います。
夢屋台(伊丹店も含む)のメニュー
伊丹店も含めた夢屋台のメニューと値段はこんな感じです。
「濃厚とんこつ系」と「熟成しょうゆ系」の2タイプに別れるのでお好みに合わせて選べますね。
濃厚とんこつ系
大量の豚骨をどっさり使い、じっくりじっくり強火で炊いて、とろ〜っと濃厚旨みが麺にしっかりからむ。濃いは旨い。
【看板メニュー!】
- 夢らーめん:890円(税込み 980円)
- 夢らーめん(味玉抜き):790円(税込み 870円)
【どろっと濃厚。箸が立つからむスープ】
- 激濃厚 夢らーめん:990円(税込み 1,090円)
- 激濃厚 夢らーめん(味玉抜き):890円(税込み 980円)
【三種の肉がどーんとのって】
- 夢肉らーめん:990円(税込み 1,090円)
- 和風とんこつらーめん:780円(税込み 860円)
- 魚介とんこつつけ麺(並):900円(税込み 990円)
- 魚介とんこつつけ麺(大):1,100円(税込み 1,210円)
熟成しょうゆ
深いコクと甘みが香る熟成醤油スープ
- 魚介肉醤油らーめん:880円(税込み 970円)
- もやし盛 肉醤油らーめん:970円(税込み 1,070円)※←伊丹店・大東店・守口店限定
- ネギ盛 肉醤油らーめん:970円(税込み 1,070円)
- 昔ながらの醤油らーめん:650円(税込み 720円)
- 和風醤油つけ麺(並):900円(税込み 990円)
- 和風醤油つけ麺(大):1,100円(税込み 1,210円)
※麺抜きらーめんもあります。麺の代わりにもやしが入ってます。
替え玉・トッピング
- 替玉:160円(税込み 180円)
- 麺 大盛:230円(税込み 250円)
- 味付玉子:110円(税込み 120円)
- ネギ盛:110円(税込み 120円)
- もやし:110円(税込み 120円)
- メンマ:110円(税込み 120円)
- のり:110円(税込み 120円)
- チャーシュー:210円(税込み 230円)
サイドメニュー
- 名物ギョーザ(6コ):390円(税込み 430円)
- ネギ盛ギョーザ(6コ):490円(税込み 540円)
- 和風醤油のとり唐揚(小盛り):350円(税込み 390円)※←伊丹店・大東店限定
- 和風醤油のとり唐揚(並盛り):490円(税込み 540円)※←伊丹店・大東店限定
- 和風醤油のとり唐揚(大盛り):630円(税込み 690円)※←伊丹店・大東店限定
おつまみチャーシューごはん:420円(税込み 460円)
ごはんもの
- コロコロチャーシューごはん(たまご入):390円(税込み 430円)
- コロコロチャーシューごはん(和風マヨ):390円(税込み 430円)
↑大盛り+50円(税込み) - 甘辛刻みチャご飯:390円(税込み 430円)
- ネギチャーシュー飯:390円(税込み 430円)
- 明太子ご飯:310円(税込み 340円)
- 玉子かけご飯:290円(税込み 320円)
- おにぎり:260円(税込み 290円)
- 白ごはん:170円(税込み 190円)
ドリンクメニュー
- 瓶ビール:570円(税込み 620円)
- コーラ:210円(税込み 230円)
- ウーロン茶:210円(税込み 230円)
- 生ビール:570円(税込み 620円)※←伊丹店・大東店限定
- チューハイ(レモン or ライム):490円(税込み 530円)※←伊丹店・大東店限定
夢屋台の伊丹店はテイクアウトメニューも充実!
夢屋台は伊丹店も含めて、テイクアウトのメニューも充実しています。
餃子やニラ辛子
また、伊丹店限定で、唐揚げ弁当:600円(税込み 660円)が販売されています。
夢屋台の支払い方法は?PayPay(ペイペイ)は使える?クーポンは?
夢屋台の伊丹店では支払い方法に、PayPay(ペイペイ)は使えません。
そして、クレジットカードも使えません。単価の安いラーメンなのでお店が支払う手数料が高いので導入していないのでしょうが、最近現金を使う事が減っているので残念です。
支払い方法は現金のみなので、お店に行く時は現金を用意しておきましょう。
なお、夢屋台のライン(LINE)友達になれば、お得なクーポンや期間限定メニューの情報が届きます。
Facebookもやっているので、興味のある人はそちらも確認してみましょう。
伊丹店の駐車場
国道171号線「大鹿」交差点(ドン・キホーテ伊丹)のほぼ向かい側に店舗と駐車場はあります。大阪から西宮方面へ向かっている時には右折入場が難しいので大鹿の交差点を右折して50mほど走った左側に「うどんのらや」というのが見えます。
そのうどん屋を超えた細い路地に入り突き当りを左折、国道171号線に入る手前に駐車場の入り口があるので大阪方面からはそこから入場しましょう。10~12台ほど駐車場することができます。
夢屋台の店舗一覧
らーめん夢屋台 尼崎本店
所在地 兵庫県尼崎市浜田町3-90
電話 06-6411-1213
アクセス JR立花駅南口より南へ。徒歩13分
営業時間 ●[月〜土]11:00~16:00,17:00~ 翌1:30
●[日]17:00~00:30(翌日が祝日の場合、翌01:30まで営業)
●祝日は17:00~00:30まで営業
定休日 無休
らーめん夢屋台 伊丹店
所在地 兵庫県伊丹市瑞穂町1-4
電話 072-783-8655
アクセス 伊丹駅(阪急)から1,282m
営業時間 ●[月〜土]11:00~16:00,17:00~ 翌1:30
●[日]17:00~00:30(翌日が祝日の場合、翌01:30まで営業)
●祝日は17:00~00:30まで営業
定休日
らーめん夢屋台 西宮店
所在地 兵庫県西宮市分銅町2-28
電話 0798-22-5541
アクセス 阪神西宮駅より徒歩10分 / 西宮駅(阪神)から602m
営業時間 ●[月〜土]11:00~16:00,17:00~ 翌1:30
●[日]17:00~00:30(翌日が祝日の場合、翌01:30まで営業)
●祝日は17:00~00:30まで営業
定休日 無休
らーめん夢屋台 守口店
所在地 大阪府守口市佐太中町3-1-1
電話 06-6900-8250
アクセス 大日駅から634m
営業時間 [月~土]11:00~16:00,17:00~ 翌1:30
[日]17:00~01:00(翌日が祝日の場合、翌01:30まで営業)
●祝日は17:00〜01:00まで営業
定休日 無休
らーめん夢屋台 大東店
所在地 大阪府大東市南新田2-1-21
電話 072-872-8280
アクセス 住道駅から1,663m
営業時間 ●[月〜土]11:00~16:00,17:00~ 翌1:30
●[日]17:00~00:30(翌日が祝日の場合、翌01:30まで営業)
●祝日は17:00~00:30まで営業
定休日 無休